close

内閣府は8日、9月の景気ウオッチャー調査を発表した。3カ月前と比べた街角の景況感を表す現状判断DI(指数)は前月比1.4ポイント上昇の43.1と2カ月ぶりに改善。大型連休で旅行関連が好調だったほか、家電を対象としたエコポイント制度やエコカー購入補助による販売増加が続いているのが要因だ。
 ただ、指数の水準は依然として低く、総合判断は4カ月連続で、「景気の現状は厳しいながらも、下げ止まっている」とした。


 2~3カ月先の景気見通しを示す先行き判断DIは0.5ポイント上昇の44.5となり、3カ月ぶりに上昇。ただ、企業部門では価格競争への不安や円高の進行を懸念する声が目立った。 

 

引用來源:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000109-jij-bus_all


----------------------

後記:
日本從街角看景氣,似乎有那麼點復甦的情況,這和台灣的庶民經濟有異曲同工之處,雖然情況還是很嚴峻,但總是算觸底後緩慢向上,不會像前陣子市場上充滿著恐慌心態,就怕隨時被裁員、抽單。澳洲政府已開出第一槍調升利率,柏南克也不排除未來做適當調升,看來景氣春天應該不遠了

 

Jill  

 

 

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 Jill 的頭像
    Jill

    Jill個人工作室

    Jill 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()